労務管理システム比較ガイド » おすすめの給与計算システム料金比較 » SAP SuccessFactors Employee Central Payroll

公開日: |更新日:

SAP SuccessFactors Employee Central Payroll

ここでは、給与計算システムの「SAP SuccessFactors Employee Central Payroll」を紹介します。同システムの特徴や口コミ・レビュー、料金プランなどをまとめています。

SAP SuccessFactors Employee Central Payrollの特徴

効率的な給与計算管理

SAP SuccessFactors Employee Central Payrollは給与計算機能のほか、給与プロセスをモニタリングすることで効率的な管理を行うことも可能です。給与計算、給与情報、さらには従業員向けの給与計算セルフサービスを提供しており、組み込まれている計算システムによって手作業の負担を軽減することができるのです。

給与計算を統合

給与計算だけではなく、給与計算に関わる人事や勤怠管理、福利厚生管理、報酬プロセスを連携させることが可能です。また、社内で利用しているほかの業務サービスとの連携も可能です。

AIを活用

SAP SuccessFactors Employee Central PayrollはシステムにAIを活用しています。コンプライアンスの自動化や従業員一人一人の勤怠状況を把握しての適切な人材配置・管理のサポートができます。さらに従業員の働き方に合わせることで、従業員がより働きやすい環境へ促すことができるのです。

SAP SuccessFactors Employee Central Payrollの口コミ・レビュー

優れたマネジメント

人事情報、組織、ジョブディスクリプション、考課、月次の労働時間、給与、必要なら教育訓練や昇格試験、視覚情報も一元管理できる。考え方は非常に先進的で素晴らしいと思う。適切に活用すれば優れたタレントマネジメントが実現できる感触がある。(後略)

引用元:itreview HP(https://www.itreview.jp/products/sap-successfactors/reviews)

効率的な管理が可能

(前略)人事関連の情報を各々の社員が入れるので、社員の手間は少し増えたかもしれませんが、人事サイド側からしたら情報を入れるミスの軽減や、何よりも効率的な管理が可能になったと思います。

引用元:itreview HP(https://www.itreview.jp/products/sap-successfactors/reviews)

主要機能

  • 人事
  • 給与計算
  • 勤怠管理
  • 福利厚生

料金プラン

  • ユーザー1名につき15,636円/年

参照元:SAP SuccessFactors Employee Central Payroll公式HP(https://www.sap.com/japan/products/hcm/employee-central-payroll/pricing.html)

販売元

  • SAP ジャパン株式会社