公開日: |更新日:
シフオプ
労務管理システムのシフオプについて、システムの特徴や主な機能、料金プランや販売元会社の情報などをまとめて紹介します。
シフオプの特徴
特徴①:一括連絡機能を活用してヘルプの労働力を確保
シフオプには、登録している従業員へ一斉にメールを送信できる一括連絡機能が搭載されています。
この一括連絡機能を活用することで、ある店舗で突発的な欠員が発生した際に他店舗からヘルプ人員を簡単に募集できます。
システムがなければ他店舗の従業員一人ひとりに電話やメールでコンタクトをとり、シフト参加の可否を確認しなければなりませんが、シフオプを導入すればそのような煩雑な業務は必要ありません。
特徴②:シフト状況を可視化して採用効率を向上
シフオプの管理画面では、各拠点、各現場、各店舗における従業員のシフト状況を一覧で確認できるため、どの拠点のどの時間帯に人手が余っているあるいは不足しているといった問題をリアルタイムで把握できます。
これによって、人員が余っている拠点に直接コンタクトを取って他拠点のヘルプを募る、シフト作成時にいつも不足しがちな時間帯に勤務できる従業員を重点的に募集するなど、次のアクションに繋げやすくなります。
特徴③:シフト作成の効率化に加えて、コンプライアンスも強化
シフオプは、労務担当者に求められる各種労働関連法規に関して、シフト作成時に法規違反があればアラートが表示されるように作られています。
そのため、36協定をはじめとしたコンプライアンスをシフト組みの段階で遵守できます。
組み終わったシフトをもう一度見直して、労働時間の釣果がないか等を確認する必要はなくなります。
シフオプの操作画面
主要機能
主要機能①:シフト希望収集・作成機能
シフオプにはシフト管理に必要な機能が包括的に搭載されています。
未来のシフト希望に関しては、従業員が自らシフオプ上で希望シフトを申請し、管理者画面に反映されます。シフト申請はPCはもちろんスマートフォンやガラケーにも対応しているため、システム操作に慣れていない従業員でも使用できます。
シフト希望申請は任意で締め切りを設定可能で、設定したタイミングで対象の従業員にリマインドメールを自動送信できます。
主要機能②:シフト共有・調整機能
シフオプで作成したシフトは、自動メールやアプリを通じて対象スタッフに自動的に共有されます。
シフト申請と同様に、従業員はスマートフォンからでもシステムにアクセスできるため、インターネット環境さえあればいつでもどこでも自分のシフトを確認できます。
作成したシフトは週ごとや日ごとなど任意の期間で表示、印刷が可能で、社内共有が格段にラクになります。
主要機能③:メッセージ機能
シフオプには独自のメッセージ機能が搭載されており、システムに登録された従業員と管理者は簡単にコミュニケーションを取ることができます。
「AさんはLINEを使っていないから電話でコンタクトを取らなければならない」といった問題に悩まされる必要はなく、シフトに関する連絡はシフオプ上で一括管理できます。
料金プラン
- 初期費用:0円
- 月額費用:300円/人
- 1,000パック:¥270,000/月
- 2,000パック:¥500,000/月
- 3,000パック:¥700,000/月
- 4,000パック:¥880,000/月
- 5,000パック:¥1,000,000/月
販売元
- 会社名:株式会社リクルート
- 所在地:〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー