労務管理システム比較ガイド » おすすめの給与計算システム料金比較 » Socia給与システム

公開日: |更新日:

Socia給与システム

このページでは、株式会社エフエムが手掛ける給与システム「Socia給与システム」について、評判や特徴についてご紹介していきます。就業システムなどとの連携機能が便利なシステムです。

Socia給与システムの特徴

Socia給与システムは様々な計算式の設定に柔軟に対応できる、自在な集計機能を持つ給与システムです。給与明細書のweb化をはじめとして、給与にまつわる各種データ管理をサポートする機能を搭載。役員から社員・アルバイトまで多くの雇用形態に対応している点や、webベースで設計されたペーパーレスなシステムにより、環境を選ばず導入しやすい点が魅力です。

サブシステムにより各種データを管理可能

ただ給与明細のweb化や多様な働き方に対応するだけではなく、社員の給与にまつわる様々なデータを一括管理できる点が特徴です。各種法定調査の印字や磁気媒体での出力をはじめ、集計する項目・期間・単位を管理者の任意で指定できる「管理集計表」は、得たいデータを得たいときに的確に得られます。

退職金(一時金・引当金)の計算処理をはじめ、会計システムの人件費仕分け処理や生命保険・損害保険などのデータも一括で処理できます。年末調整や源泉徴収票出力にも対応しています。

就業システムとの連携でさらなる効率UP

給与明細をwebで閲覧できるように設定できることで、企業のペーパーレス化と効率化に貢献します。さらに標準報酬月額変更通知書や源泉徴収票などの閲覧にも対応しており、PC・スマートフォンどちらからでも年末調整申告書提出が可能。紙媒体での煩雑な作業が省略され、担当者・従業員どちらの負担も軽減させられます。

また、同社が手掛けるSocia就業システムを使用している場合には、就業システムと連携することで勤務データを給与システムへそのまま流し込むことが可能です。処理・入力作業が一気に省略させられるため、取込ミスのリスクや作業工程の時間を節約できるでしょう。

主要機能

  • データ入出力機能
  • 給与履歴情報の参照
  • 住民税徴収は通常月徴収、端数月徴収が可能
  • 給与の再入力・再計算処理
  • 年をまたぐ処理可能
  • 組合管掌・全国健康保険協会管掌に対応
  • 健康保険料の内訳(基本保険料・特定保険料)表示対応
  • 磁気媒体届出書対応
  • 再年末調整・再々年末調整対応
  • 退職処理
  • 社会保険
  • Sociaクラウド各システムとの連携機能

料金プラン

公式HPに記載されていませんでした。

おすすめの給与計算システム料金比較

過重労働を防ぐ!
賢い勤怠・労務管理のコツと方法

販売元

  • 株式会社 エフエム