労務管理システム比較ガイド » マイナンバー管理システム比較 » マイコレキーパー

公開日: |更新日:

マイコレキーパー

企業のビジネス支援サービスを展開している株式会社ソルクシーズが提供しているマイナンバー収集・保管システム「マイコレキーパー」の特徴や料金をご紹介します。

マイコレキーパーの特徴

株式会社ソルクシーズは企業の情報システムの一貫請負サービスとストックビジネスの両方手がけることで依頼者のビジネスのバックアップをしている企業です。特にクラウドサービス、IoT、自動運転、Fintech、AIに力を入れておりICT(通信技術を活用したコミュニケーション)で社会へ貢献しています。

そんな株式会社ソルクシーズが手がけるICTサービスのひとつがマイコレキーパーです。従業員やその扶養家族のマイナンバーをクラウド上で高度なセキュリティのもと収集・保管・管理できるサービス。

ではマイコレキーパーの特徴を具体的に見ていきましょう。

データの収集&保管方法

データ収集の方法は、従業員が自分専用のIDでこのシステムにログインし、マイナンバー通知書と本人が確認できる書類の画像を登録します。もちろん画像の登録はパソコン、タブレット、スマートフォンからでも可能。したがって、いつでも、どこからでも登録することができるので従業員も会社に提出する手間を省けますし、会社側もマイナンバー情報を集める手間も省けるのがメリットです。マイナンバーの収集&保管にはとても手間がかかります。このために部署を作ってまで管理している会社もあるほどです。そのくらい人手がかかるものですので当然、コストもかかってくるところ。マイコレキーパーを導入すれば、手間になる部分をやってくれるから助かりますよね。また管理者が確認したり差し戻したりした場合など従業員への通知はすべてメールで行われますので、その点も管理者の負担は軽くなります。もちろん登録画像は特定管理者のみが閲覧できるようになっています。

安心安全のセキュリティ

セキュリティ面も機能充実で安心安全です。個人のデータは全て技術的に保護されているセキュアなクラウド領域で暗号化されて保管されています。特徴的なのが名前や社員番号などの個人情報とマイナンバーは全く別のサーバーで管理されるということ。これらの紐付けはシステムを通してのみの徹底ぶり。

これらの登録した情報を他のシステムに取り込む場合は、ワンタイムパスワード付きファイルが管理者に送られるので、それを開けられるのも管理者のみ。そのため管理者以外の人に見られる心配もなくシステムの連携ができる安全機能です。

また、利用は特定の管理者以外はできないよう制限し不正アクセス防止の対策が取られています。そして、利用履歴はすべてが記録保存されています。

おすすめの労務管理システムを徹底比較

主要機能

  • マイナンバー登録
  • CSVアップロード
  • 給与人事システム等に連携(API連携)
  • 保管期間が過ぎたときに一括削除
  • 操作証跡を検索・照会
  • 法定帳票作成

料金プラン

HPに記載ありませんでした。

販売元

  • 株式会社ソルクシーズ