労務管理システム比較ガイド » 社会保険・労働保険手続きシステム比較 » AMANO TimePro-NX

公開日: |更新日:

AMANO TimePro-NX

ここでは、アマノ株式会社が手掛ける、AMANO TimePro-NXの機能や特徴、実績、費用目安などについて、紹介します。

労務管理システム比較

AMANO TimePro-NXの口コミ・レビュー

グループ全体の業務効率化で作業期間が短縮(小売業・金融業、他)

弊社では社内環境の変化や法改正に合わせて社内システムを自社開発し、最適化していました。しかし、そのたびに大きなコストがかかっており、複数社のシステムを検討した結果、多機能で導入コストを抑えられるAMANO TimePro-NXが見つかりました。既存システムとの連携も簡単で、コンプライアンスに則った人事管理を適正に行える環境が実現し、感謝しています。

参照元:AMANO公式HP(https://www.tis.amano.co.jp/product_case/customer_01/)

複数の勤怠管理システムと連携可能(ソフトウェア開発業)

医療機関向けシステムの開発を行っている弊社では、部門ごとに勤務体系が異なっていますが、AMANO TimePro-NXは社内全体の勤怠管理を一括で管理できたことが導入の決め手となりました。また、すでに他社の人事給与システムを導入していましたが、TimePro-NXはそれらとも問題なく連携できた点も重要です。

参照元:AMANO公式HP(https://www.tis.amano.co.jp/product_case/customer_02/)

多様な働き方に合わせられる環境が実現(IT関連事業)

弊社はスマホアプリの開発を中心に行っていますが、多様な働き方を実現する中で在宅勤務の従業員も増えてきました。しかし、従来はオンプレミス型の勤怠管理システムを使っており、在宅勤務にも対応できるよう、従業員がどこにいても勤怠状況をセルフ管理できるAMANO TimePro-NXを導入しました。結果的に、勤怠管理だけでなく、社内全体で進捗管理も効率化したことはメリットです。

参照元:AMANO公式HP(https://www.tis.amano.co.jp/product_case/other_01/)

勤怠管理の不正を防止できた(アミューズメント事業)

従業員800名が全国の店舗で働く弊社では、かつて紙のタイムカードを使用していましたが、シフトに入っていない人間になりすまして打刻するなど、不正が発生していました。AMANO TimePro-NXでは静脈認証による本人確認を行える上、勤怠・シフトを一元管理できるため、不正を防止し従業員の意識も向上しています。

参照元:AMANO公式HP(https://www.tis.amano.co.jp/product_case/other_10/)

AMANO TimePro-NXの特徴

AMANO TimePro-NXはすべてに「やさしい」をコンセプトに開発された、労務管理システム。そのため、運用のしやすさ、操作のしやすさには定評のあるサービスです。

もちろん、使いやすさだけではなく機能性も高く、人事情報登録・検索機能などの機能を標準で装備。便利なオプションもラインナップされているので、自社のニーズに応じて機能をアップさせることもできます。労務コンプライアンス対策と労務管理コストカットの両方を、高い次元で実現してくれるでしょう。

とにかく「やさしい」労務管理システム

「やさしい」がコンセプトのAMANO TimePro-NXだけに、かゆいところまでに手の届く細やかな機能が充実しています。年々増加傾向にある育児・介護休業などの法令対応をはじめ、マイナンバーなどの新法令にも対応。ワークライフの実態にそった管理・運営が可能となります。

そのほかにも、ナビ機能で毎日の業務を支援したり、操作がわからなければ動画ヘルプ機能で確認できたりと、業務負荷を軽減する機能がそろっています。コンプライアンス遵守が叫ばれる昨今において、強力なフォロアーとなってくれるでしょう。

標準搭載機能とオプション機能でより便利に

AMANO TimePro-NXには、標準で就業・給与ソリューションに人事情報登録機能と検索機能が搭載されており、関連業務の負担を減らすことができます。

また、就業アドオプション、給与アドオプション、人事共通アドオプションなど、各種アドオン・オプションが豊富なのも強みのひとつ。異動をはじめとした人事で欠かせない人事分析機能も、アドオンで追加することができます。必要に応じて増強できるため、1社1社に適した労務管理システムを構築することが可能です。

安心のサポートセンター

労務管理システムの導入がはじめてだったり、担当者が不慣れだったりすると、正しく運用できるか不安なところ。しかし、AMANO TimePro-NXはサポートセンターがしっかりと対応してくれるので安心です。

たとえば、単純に「操作方法がわからないからおしえてほしい」といった内容から、「勤務内容が変わった」「計算があわない」「給与明細書をほしい」「ICカードの注文方法を知りたい」といった内容まで、さまざまな要望をサポートセンターで一括対応。メール、電話での回答や対応スタッフの手配、リモートサービスによる問題解決まで、ワンストップで解決してもらうことができます。一度の手続きで関連作業が完了するので、何度もやりとりする煩わしさもありません。

担当者必見!失敗しない労務手続きシステムの選び方とおすすめガイド

AMANO TimePro-NXの操作画面

AMANO TimePro-NX公式HPキャプチャ
※引用元:AMANO TimePro-NX公式HP
(https://www.tis.amano.co.jp/product/timepro-nx/)

AMANO TimePro-NXのサービス紹介動画

※引用元:YouTube
(https://youtu.be/Vb29YTOL0dc)

主要機能

  • 人事情報登録・検索機能:就業・給与ソリューションに標準搭載
  • スケジュール管理機能:予定と実績を個別に管理可能
  • 分析/検索機能:労務管理においての分析が可能
  • その他の機能:お知らせ機能、計算式設定機能、web届出ワークフロー(オプション)など

料金プラン

気になる料金に関しては、15日間の無料トライアルが用意されているのがひとつ。その上で、以下の通り、従業員数に応じてプランが用意されています。

  • 524,000円~

就業・給与基本ライセンス150名まで。人事規模により価格が異なる。システム構築費が別途必要。詳細は要問合せ

過重労働を防ぐ!
賢い勤怠・労務管理のコツと方法

販売元

  • アマノ株式会社