ジョブカン労務管理
労務管理システム比較
システム名 | e-Gov対応 | データの 自動入力 |
帳票種類 | 利用月額 (50人相当) |
---|---|---|---|---|
オフィスステーション 公式サイトを見る |
![]() |
![]() |
119種類対応 | 10,000円 |
SmartHR 公式サイトを見る |
![]() |
![]() |
約10種類 | 19,800円 |
社労夢 Company Edition Lite 公式サイトを見る |
![]() |
![]() |
約70種類 | 要問合せ |
jinjer労務 公式サイトを見る |
![]() |
![]() |
不明 | 15,000円 |
ARDIO 公式サイトを見る |
![]() |
![]() |
不明 | 不明 |
ジョブカン労務管理の特徴
ジョブカンはすべての労務業務を自動化し、効率的に管理を行うことを目的とした労務管理システム。
「労務業務にかかる負担を減らしたい!」「従業員情報の管理が難しく感じる……」「労務業務の経験者が少なく不安がある」などといった、労務管理に関する多様なお悩みを解決に導いてくれます。
多様な業種、幅広い形態の企業での導入実績有!
業種を問わず大手企業から零細企業にまで導入されているジョブカン労務管理は、シリーズ累計40,000社以上の導入実績を持っています。
幅広い企業での導入実績があるからこそ、各企業での異なる悩みに対応できる高いサポート力を有しているのです。
充実のサービス内容!
ジョブカン労務管理では、メールや電話だけでなくチャットによるサポートも行なっていますので、労務管理システムを導入するのは初めてという企業でも安心。
ほかにも30日間の無料トライアルやオンライン・オフラインでのシステム説明会など、各種サービスが充実していることもジョブカン労務管理の魅力です。
明瞭な料金プラン!
ジョブカン労務管理の料金プランは1ユーザー単位での価格になっているため、従業員数に合わせて本当に必要なコストだけをかけることが可能となっています。
従業員数50名規模の会社であれば、従来の労務管理システムからジョブカン労務管理システムに変更することにより月額10,000円程度のコスト削減に繋がったというデータもあります。
担当者必見!失敗しない労務手続きシステムの選び方とおすすめガイド
主要機能
ジョブカン労務管理では、「手続きの自動化・効率化」「従業員情報一元管理」「セキュリティ」の3つの観点からの機能があります。
提供している主な機能は以下の通りです。
手続きの自動化・効率化
複雑な手続きを自動化したり、簡単な操作で即変更したりできるため、業務にかかる時間を大幅に短縮可能。複雑なフローを効率化することで、抜け漏れやミスを防ぐことができます。シンプルで分かりやすい管理画面が魅力です。
- 帳票自動作成
- Todoリスト
- 手続きの進捗管理
- 従業員への書類捺印依頼
- 電子申請対応
- 入社・退社・扶養変更・住所変更・氏名変更に対応する手続き
従業員情報一元管理
保険手続きやマイナンバー・扶養情報など従業員の個人情報を一元管理。セキュリティーも充実しており、安全に管理できます。
- 人事情報履歴管理
- 従業員在留資格管理
- マイナンバー収集・管理
- アラート機能
- メモ機能
- 労働者名簿作成
- 従業員情報CSVダウンロード
- 従業員情報CSVインポート
- 従業員への情報入力依頼
セキュリティ
従業員や会社の情報を守るためのセキュリティーシステムが充実しています。
- SSL
- 操作履歴
- IPアドレス制限
料金プラン
1ユーザー月額400円。
すでにジョブカンシリーズを利用している従業員50名以上の企業の場合、1ユーザーあたりの月額料金を特別価格で案内するサービスもあり。
販売元
- 株式会社Donuts